リアルタイムニュース.com

今を逃さない。瞬間を捉える。あなたの時代を映す鏡

レコード大賞2025発表!ミセスが史上3組目の3連覇に挑戦|大賞候補10組と新人賞4組

レコード大賞2025発表!ミセスが史上3組目の3連覇に挑戦|大賞候補10組と新人賞4組

レコード大賞2025発表!ミセスが史上3組目の3連覇に挑戦|大賞候補10組と新人賞4組



🏆 速報

2025年11月21日、年末の風物詩「第67回輝く!日本レコード大賞」の各賞が発表されました。

最大の注目は、Mrs. GREEN APPLEが史上3組目となる3連覇に挑戦すること。過去に3連覇を達成したのは浜崎あゆみとEXILEの2組のみという快挙に、音楽ファンの期待が高まっています。

 

この記事では、大賞候補10組と新人賞候補4組を完全網羅し、放送日時や視聴方法まで詳しく解説します。

 

 

📺 第67回日本レコード大賞はいつ?放送日時と視聴方法

第67回日本レコード大賞は、2025年12月30日(火)17:30~22:00に生放送されます。



放送時間は4時間半。年末の音楽イベントとしては最長級の放送時間で、じっくりと各賞の発表を楽しめます。



📡 放送情報
放送局:TBS系列(地上波)
会場:東京・新国立劇場
決定事項:大賞と最優秀新人賞は生放送中に決定

 

年末の予定に、ぜひこの4時間半を組み込んでおきましょう。



では、どのアーティストが大賞候補に選ばれたのか、詳しく見ていきましょう。

 

 

 

🎵 大賞候補10組を一覧で紹介!注目はMrs. GREEN APPLEの3連覇挑戦

オリコンの報道によると、日本レコード大賞の候補となる「優秀作品賞」には、以下の10組が選ばれました。



🏆 優秀作品賞(大賞候補)

  • 「Almond Chocolate」ILLIT
  • 「イイじゃん」M!LK
  • 「かがみ」FRUITS ZIPPER
  • 「革命道中 - On The Way」アイナ・ジ・エンド
  • 「恋風」幾田りら
  • 「ダーリン」Mrs. GREEN APPLE
  • 「倍倍FIGHT!」CANDY TUNE
  • 「Fun! Fun! Fun!」新浜レオン
  • 「二人だけの秘密」純烈
  • 「夢中」BE:FIRST

 

この10組の中で、最も注目を集めているのがMrs. GREEN APPLEです。



2023年に「ケセラセラ」、2024年に「ライラック」で大賞を受賞しており、今回「ダーリン」が選ばれたことで3連覇への挑戦権を獲得しました。



ILLITやBE:FIRSTなど、2024年に大きな話題を集めたアーティストも並んでいます。あなたの推しはノミネートされていましたか?



12月30日の生放送で、この10組の中から大賞が決定します。



では、Mrs. GREEN APPLEの3連覇挑戦がなぜこれほど注目されているのか、詳しく見ていきましょう。

 

 

 

⭐ Mrs. GREEN APPLE史上3組目の3連覇なるか?過去の達成者はわずか2組

💡 実は...

日本レコード大賞で3連覇を達成したアーティストは、過去に2組しかいません

 

📊 過去の3連覇達成者

1️⃣ 浜崎あゆみ(2001年~2003年)

  • 第43回「Dearest」
  • 第44回「Voyage」
  • 第45回「No way to say」

2️⃣ EXILE(2008年~2010年)

  • 第50回「Ti Amo」
  • 第51回「Someday」
  • 第52回「I Wish For You」

 

EXILEの3連覇達成時の報道では、浜崎あゆみ以来7年ぶり史上2組目の快挙として大きく報じられました。



つまり、Mrs. GREEN APPLEが今回大賞を受賞すれば、15年ぶり史上3組目という歴史的快挙になります。



さらに、Mrs. GREEN APPLEの2連覇時の報道によると、実はバンドとしての2連覇も史上初でした。3連覇となれば、バンドとしても前人未到の記録です。



🎸 Mrs. GREEN APPLEの過去受賞曲

✅ 2023年「ケセラセラ」→ 自己最速で2億回突破
✅ 2024年「ライラック」→ 3億6900万回突破

 

今年の「ダーリン」も大ヒットを記録しており、3連覇への期待は十分に高まっています。



大賞候補に続いて、新人賞候補も見ていきましょう。

 

 

 

🌟 最優秀新人賞候補4組を紹介!注目はHANAとBOYNEXTDOOR

最優秀新人賞の候補となる「新人賞」には、以下の4組が選ばれました。



✨ 新人賞(最優秀新人賞候補)

1️⃣ CUTIE STREET

・FRUITS ZIPPERと同じ事務所に所属
・SNSでの楽曲拡散で幅広い層から支持

2️⃣ SHOW-WA & MATSURI

・昭和歌謡&ポップスグループ2組で構成
・秋元康プロデュース
・フジテレビ系『ぽかぽか』レギュラー出演

3️⃣ HANA

・ちゃんみなプロデュース
・オーディション番組『No No Girls』から誕生
・SNSでパフォーマンスが大きな話題に

4️⃣ BOYNEXTDOOR

・K-POPボーイズグループ
・韓国、日本だけでなくグローバルに人気

 

音楽ナタリーの報道では、全く異なるコンセプトを持つ4組が並んだことで、審査員がどう評価するかが注目されています。



💡 豆知識
実は、新人賞候補が4組なのは近年では珍しく、昨年の第66回では5組が選ばれていました。

 

ガールズグループのCUTIE STREETとHANA、秋元康プロデュースのSHOW-WA & MATSURI、グローバル人気のBOYNEXTDOOR。



それぞれ異なる強みを持つ4組の中から、どのグループが最優秀新人賞を獲得するのか、12月30日の発表が楽しみです。



最後に、その他の受賞者も確認していきましょう。

 

 

 

🎖️ その他の受賞者一覧(特別賞・最優秀歌唱賞など)

大賞候補と新人賞候補以外にも、多くの賞が発表されました。



🎵 特別アルバム賞

「Prema」藤井風

🌏 特別国際音楽賞

Ado、&TEAM

🏅 特別賞

映画「国宝」、細川たかし、松田聖子、矢沢永吉

🎤 最優秀歌唱賞

山内惠介

📝 作曲賞・作詩賞・編曲賞

作曲賞:工藤大輝・花村想太(「ノンフィクションズ」Da-iCE)
作詩賞:指原莉乃(「とくべチュ、して」=LOVE)
編曲賞:佐藤和豊(「朧」市川由紀乃、「夜香蘭」丘みどり)

🎯 企画賞

  • 「Oh my pumpkin!」AKB48
  • 「THE SHOW MAN」Rockon Social Club
  • 「Same numbers」乃木坂46
  • 「SONGS」&「HEARTS」歌心りえ
  • 「TUBE×」TUBE
  • 「三木たかし ソングブック」三木たかし

🎼 日本作曲家協会選奨

天童よしみ

📜 日本作曲家協会名曲顕彰

「舟唄」(歌手:八代亜紀、作曲:浜圭介、作詩:阿久悠)

👏 特別功労賞

アイ・ジョージ、いしだあゆみ、上條恒彦、川村栄二、草野浩二、西尾芳彦、橋幸夫、三浦洸一

 

特別賞に映画「国宝」が選ばれたことも話題になっています。また、特別国際音楽賞にAdoと&TEAMが選ばれ、2024年の日本音楽の国際的な活躍が評価されました。



これらの賞も、12月30日の生放送で発表・授与されます。

 

 

 

📌 まとめ:2025年のレコード大賞は12月30日に注目!

第67回日本レコード大賞のポイントをまとめます。

  • 放送日時:2025年12月30日(火)17:30~22:00、TBS系列で生放送
  • 大賞候補:Mrs. GREEN APPLE、ILLIT、BE:FIRSTなど10組
  • 最大の注目:Mrs. GREEN APPLEが史上3組目の3連覇に挑戦
  • 過去の3連覇達成者:浜崎あゆみ(2001-2003)、EXILE(2008-2010)のみ
  • 新人賞候補:CUTIE STREET、SHOW-WA & MATSURI、HANA、BOYNEXTDOORの4組

 

Mrs. GREEN APPLEの史上3組目となる3連覇挑戦が最大の注目点です。



12月30日の生放送で、誰が大賞を手にするのか、そして最優秀新人賞はどのグループが獲得するのか。



年末の音楽界を締めくくる一大イベントから目が離せません。あなたは誰が大賞を受賞すると予想しますか?

 

❓ よくある質問

Q1. 第67回日本レコード大賞はいつ放送されますか?

第67回日本レコード大賞は2025年12月30日(火)17:30~22:00にTBS系列で生放送されます。4時間半の長時間放送で、授賞式の会場は東京・新国立劇場です。

Q2. 2025年のレコード大賞候補は誰ですか?

優秀作品賞(大賞候補)には、Mrs. GREEN APPLE、ILLIT、M!LK、FRUITS ZIPPER、アイナ・ジ・エンド、幾田りら、CANDY TUNE、新浜レオン、純烈、BE:FIRSTの10組が選ばれました。

Q3. Mrs. GREEN APPLEはレコード大賞を何回受賞していますか?

Mrs. GREEN APPLEは2023年に「ケセラセラ」、2024年に「ライラック」で2年連続大賞を受賞しています。今回「ダーリン」がノミネートされ、史上3組目の3連覇に挑戦します。

Q4. 過去にレコード大賞を3連覇したアーティストは誰ですか?

過去に3連覇を達成したのは浜崎あゆみ(2001-2003年)とEXILE(2008-2010年)の2組のみです。Mrs. GREEN APPLEが受賞すれば15年ぶり史上3組目の快挙となります。

Q5. 2025年のレコード大賞新人賞候補は誰ですか?

新人賞候補には、CUTIE STREET、SHOW-WA & MATSURI、HANA、BOYNEXTDOORの4組が選ばれました。最優秀新人賞は12月30日の生放送で決定します。

 

 

プライバシーポリシー / 運営者情報 / お問い合わせ